全キャラ コンボ

▲全キャラ コンボ

R.E.V.O. 関連情報

▲R.E.V.O. 関連情報

グラフィック設定

▲グラフィック設定

VF5FS

▲VF5FSは、こちら

VF5FS /vs El Blaze / エル・ブレイズ 対 ブラッド 壁コンボ Wall combos

2022/10/02

el blaze vf5fs wall combo

エル・ブレイズ 壁コンボ


↓エル・ブレイズのコンボはこちら
H.=ハーフフェンス限定
F.=フルフェンス限定
B.=ハーフ、フルフェンス両方

Stop Kick(wall stagger)-slipping-Dtee Sawk Lang/
ストップキック(壁よろけ)-スリッピング-ティーソークラン
4K(wall stagger)-slipping-P+K

K(wall stagger)-Slipping-P+K

Back side 35゚

50゚ Front side

B.(両)2_3P 9P+K 44P2P 2P+K6P 46K+G(dmg121)
(B)PP+KPPP+KPK+G
Ei Ao Bl Va Sa Pa Sh Li Le Go Ka Br La Ja Je Ak Wo Je Ta
Point

壁正面から4K始動ならどちらに4K-slipping-P+KしてもOK。エル・ブレイズの腹側に4K-slipping-P+Kでかなりの角度をカバーする。

Back35゚~45゚

45゚~50゚Front

B.(両)2_3P 9P+K 44P2P (link)3PK (46K+G(dmg122) or 9K(dmg121))
(B)PP+KPP(link)PK(K+G  or  K)
Ei Ao Bl Va Sa Pa Sh Li Le Go Ka Br La Ja Je Ak Wo Je Ta
Point

壁から45゚くらいで両足位置(壁から離れるようにSlipping-P+K)。エル・ブレイズの腹側に壁があるときは、44P2Pでバウンドした足が上がった頂点に3PKで壁ずり落ちになりやすい。

B.(Wall on the front side of El Blaze)(両)2_3P 9P+K 44P2P 3PK 3PK (offensive move 46K+G(dmg124) or 6P(dmg122))
(B)PP+KPPPKPK(offensive move K+G  or  P)
Point

足位置は関係なくエル・ブレイズの腹側に壁があるとき4K始動で壁から45゚くらい
46K+Gシメからは、中段と投げの2択。6Pシメはダッキングやスリッピングで攻める。

B.(両)link 2_3P 9P+K link 6_P 1P+K 44P2P 46K+G(dmg121)
(B)linkPP+KlinkPP+KPPK+G
Point

安定。角度があってもはいる。壁正面は、2_3Pを少し引っ張ってだすと44P2Pがすからない。受け身攻めは上のコンボに劣るが安定しているのでこれでも充分です。link 6_Pを66 4P+Kに変えるとダメージ123だがタイミングがばらばらなので参考程度です。

B.(ハ)2_3P 9P+K Ducking-K+G 44P2P (2P+K6P 46K+G(dmg124) or link 6_P 1P+K 46K+G(dmg124))
(ハ)PP+KDucking-K+GPP(P+KPK+G  or  linkPP+KK+G)
Point

壁正面。

B.(両)2_3P 9P+K Ducking-K+G 44P2P (3PK(dmg119) or KP(dmg117))
(B)PP+KDucking-K+GPP(PK  or  KP)
Point

壁正面。

B.(ハ)44 link 3PP 9P+K Ducking-K+G 44P2P 2P+K6P 46K+G(dmg126)
(ハ)linkPPP+KDucking-K+GPPP+KPK+G
Point

壁正面。link 3PPのタイミングで44P2Pが当たるので安定しない。

B.(両)44 link 3PP 9P+K Ducking-K+G 44P2P 3PK(dmg123)
(B)linkPPP+KDucking-K+GPK
Point

シメを9Kでもいいのですが壁に当たったりしてまぎれがしょうじるので3PKでシメて受け身攻めをしたほうがいいです。

H.(ハ)44 link 3PP 9P+K 4P-ducking-P 1P+K 44P2P 46K+G(dmg120)
(ハ)linkPPP+KP-ducking-PP+KPPK+G
Point

壁正面。魅せコンボ。

B.(両)link 6P+K 9P+K link 2_3P 1P+K 44P2P 46K+G(dmg128)
(B)linkP+KP+KlinkPP+KPPK+G
Point

壁正面。link 6P+Kがシビア。壁から角度があると安定しないのでエル・ブレイズにlink 6P+Kは使わなくていいかもしれないです。

B.(両)2_3P 9P+K 2P+KP6P 46K+G(dmg115)
(B)PP+KP+KPPK+G
Point

全キャラ共通安定コンボ。2P+KP6Pを2P+KPP6Pでダメージ117(安定度は落ちる)

Stop Kick(wall stagger)-slipping-Piercing Knee/
ストップキック(壁よろけ)-スリッピング-ピアッシングニー
4K(wall stagger)-slipping-K

K(wall stagger)-Slipping-K
B.(両)link 3PP 9P+K 44P2P 2P+K6P 46K+G(dmg129)
(B)linkPPP+KPPP+KPK+G
Point

角度があってもはいる。ただ壁正面から4K-slipping-K後にハの字で2P+K6Pが壁に当たらず、壁から20゚くらいからハの字だと2P+Kがすかる。

壁正面から足位置並行だと2P+K6Pが壁に当たらなかったりしてダメージ120。なので下のコンボへ

B.(//)3PP 9P+K Ducking-K+G 3PK offensive move 46K+G(dmg128)
(//)PPP+KDucking-K+GPKoffensive moveK+G
Point

壁正面から4K

B.(ハ)3PP 9P+K 44P2P link 6_P 1P+K 46K+G(dmg128)
(ハ)PPP+KPPlinkPP+KK+G
Point

壁正面から4K

B.(ハ)3PP 9P+K 4K-Ducking-K+G (4PK or 46K+G)(dmg125)
(ハ)PPP+KK-ducking-K+G(PK  or  K+G)
Point

壁正面から4K

B.(両)3PP 9P+K link 6_P 1P+K 44P2P 46K+G(dmg128)
(B)PPP+KlinkPP+KPPK+G
Point

足位置並行は、44P2Pを66 44P2Pへ。壁正面から4K。

Stop Kick(wall stagger) Jackal Straight/
ストップキック(壁よろけ) ジャッカルストレート
4K(wall stagger) 46P+K

K(wall stagger)P+K

エル・ブレイズは4Kで壁よろけ後に6P+Kがすかります。背が小さすぎです。

B.46P+K(両)6_P link 3P+KP 46K+G(dmg100)
P+K(B)PlinkP+KPK+G
Point

他のキャラなら安定だが、エル・ブレイズは安定しないので使わないほうがいいです。

B.46P+K(両)6_P 3PP 46K+G(dmg98)
P+K(B)PPPK+G
Point

ブラッドの腹側に壁があるときは、シメを1Kへ。ダメージ87。

B.46P+K(両)6_P 2P 1P+K 44P2P 46K+G(dmg109)
P+K(B)PPP+KPPK+G
Point

壁正面と角度がありエル・ブレイズの背中側に壁があるときは、足位置に関係なくはいります。

B.46P+K(ハ)6_P 1P+K 44P2P (9K or 46K+G)(dmg108)
P+KxezPP+KPP(K  or  K+G)
Point

壁正面。

B.46P+K(両)6_P 6K+G 44P2P 2P+K6P 46K+G(dmg109)
P+K(B)PK+GPPP+KPK+G
Point

壁正面。

B.(Wall on the front side of El Blaze)
46P+K(両)6_P 6K+G 2P+K6P 3P+KP(dmg102)
P+K(B)PK+GP+KPP+KP
Point

エル・ブレイズの腹側に壁があるときに足位置関係なくはいります。ただ腹側に壁があるときはエル・ブレイズが吹っ飛びすぎて壁にぶつからず安定しません。

B.46P+K(ハ)6_P 2P+KP6P 46K+G(dmg102)
P+K(ハ)PP+KPPK+G
Point

壁正面で壁に近いと両足位置ではいる。角度があると足位置並行で2P+Kがすかりハの字でも2P+KP6Pで壁にぶつからない。

Jaguar Tail(wall stagger)/
ジャガーテイル(壁よろけ)

2K+G(wall stagger)

K+G(wall stagger)

※Wall on the back side of Brad
(ブラッドの背中側に壁)

B.2K+G(両) PK(dmg54)
K+G(B)PK
B.6P+K(両)44P2P link 6_P 3P+KP(dmg98)
P+K(B)PPlinkPP+KP

Back side 10゚

45゚ Front side

B.6P+K(両) 44P2P 2P+K6P 46K+G(dmg106)
P+K(B)PPP+KPK+G
Point

エル・ブレイズの背中側10°から腹側45゚まで

B.6P+K(ハ) 44P2P link 6_P 1P+K 46K+G(dmg108)
P+K(ハ)PPlinkPP+KK+G
Point

壁に近いと距離が縮まりlink 6_Pがいいところで当たらず1P+Kでバウンドしない。

B.6P+K(両)44P2P 66 9K 1K(gambit)(dmg98~102)
P+K(B)PPKK(gambit)
Point

その場受け身のみダウン攻撃をガード可能。ガードされたら-14Fです。

角度がシビアだけどB.6P+K(両)44P2P link 6_P 9K 1K(gambit)(dmg101~107)もあります。これもその場受け身のみダウン攻撃をガード可能。

B.6P+K(両)3PP 6_P 9K 46K+G(dmg110)
P+K(B)PPPKK+G
Point

-10deg~0degくらい。

B.6P+K(//)44P2P 66 KPK(dmg99)
P+K(//)PPKPK
B.6P+K(ハ) 2_3P over1F P 1P+K 44P2P 46K+G(dmg115)
P+K(ハ)Pover1FPP+KPPK+G
B.6P+K(ハ)2_3P over1F P 1P+K 6_P 9K 46K+G(dmg114)
P+K(ハ)Pover1FPP+KPKK+G
Point

壁を利用

B.6P+K(//)4P over1F P 1P+K 44P2P 46K+G(dmg116)
P+K(//)Pover1FPP+KPPK+G
B.6P+K(//)4P over1F 6_P 1P+K 3PK 9K(dmg114)
P+K(//)Pover1FPP+KPKK
Point

壁を利用

Further Low(Hit the wall and stun)/
ファーザーロー(壁やられ)

1K+G(Hit the wall and stun)

K+G(Hit the wall and stun)

※Wall on the front side of Brad
(ブラッドの腹側に壁)

B.6P+K(両)44P2P link 6_P 3P+KP(dmg94)
P+K(B)PPlinkPP+KP
B.6P+K(両)44P2P 3PK (9K(dmg102) or 46K+G(dmg102) or3P+KP(dmg104))
P+K(B)PPPK(K  or  K+G  or  P+KP
Point

9Kの前にoffensive moveを挟むと9Kで壁にぶつかるが追い討ちははいりません。

小ダウン攻撃の1k(gambit)(dmg107~115)がその場受け身以外にはいります。ガードされると-14Fです。

位置どり重視でoffensive moveを使うといいと思います。その場から9Kのほうが受け身攻めはしやすいです。

B.6P+K(ハ)44P2P 3PK (6KP(dmg103) or KP(dmg100))
P+K(ハ)PPPK(KP  or  KP)
Point

壁を利用

B.6P+K(ハ)44P2P link 6_P 1P+K 46K+G(dmg102)
P+K(ハ)PPlinkPP+KK+G
Point

エル・ブレイズの背中側に壁があるときに1K+Gスタート。

B.6P+K(//)44P2P 3PK 3PK (46K+G(dmg108) or 6P(dmg104))
P+K(//)PPPKPK(K+G  or  P
Point

エル・ブレイズの腹側に壁があるときに1K+Gスタート。offensive moveなどで位置調整してから46K+Gも可。6Pからダッキングやスリッピングなど

B.6P+K(//)44P2P KPK(dmg95)
P+K(//)PPKPK
B.6P+K(ハ)2_3P over1F P 1P+K 44P2P 46K+G(dmg111)
P+K(ハ)Pover1FPP+KPPK+G
B.6P+K(ハ)2_3P over1F P 1P+K 3PK (9K(dmg109) or 46K+G(dmg110) or 6KP(dmg110))
P+K(ハ)Pover1FPP+KPK(K  or  K+G  or  KP)
B.6P+K(//)4P over1F P 1P+K 44P2P 46K+G(dmg112)
P+K(//)Pover1FPPPK+G
B.6P+K(//)4P over1F P 1P+K link 6_P 9K 46K+G(dmg111)
P+K(//)Pover1FPP+KlinkPKK+G
Point

壁を利用

H.(Wall on the front side of El Blaze)
6K+G(//)3PK 9P+K Ducking-K+G 44P2P (9K(dmg119) or 6KP(dmg120) or 46K+G(dmg120))
K+G(//)PKP+KDucking-K+GPP(K  or  KP  or  K+G)
Point

エル・ブレイズの腹側に壁があるときはこのコンボ。
エル・ブレイズの背中側に壁があるとコンボの途中で壁にぶつかったりするのでコンボを変える。フルフェンスは壁にぶつかりやすく安定しません。

B.6K+G(//)3PP KPK 2K+G(dmg113)
K+G(//)PPKPKK+G
H.6K+G(//)PPK 9P+K 46K+G 3PK 46K+G(dmg120)
K+G(//)PPKP+KK+GPKK+G
H.6K+G(//)KPK 9P+K 46K+G 3P+KP(dmg125)
K+G(//)KPKP+KK+GP+KP
H.6K+G(//)KPK 9P+K 6K+G 3PK 46K+G(dmg125)
K+G(//)KPKP+KK+GPKK+G
H.6K+G(//)KPK 9P+K 46K+G 3PK 46K+G(dmg129)
K+G(//)KPKP+KK+GPKK+G
Point

角度がシビアでいまいち安定しない。

B.(Wall on the back side of El Blaze)6K+G(ハ)4P+K 9P+K 44P2P 9K 1K(dmg116)
K+G(ハ)P+KP+KPPKK
Point

エル・ブレイズの背中側に壁があるときは9P+Kでバウンドする。

1K+G始動以外でも足位置は関係なくエル・ブレイズの背中側に壁があると9P+Kでバウンドします。フルフェンスは壁にぶつかりやすく安定しません。

H.6K+G(ハ)3PK 9P+K 44P2P 2P+K6P 46K+G(dmg114)
K+G(ハ)PKP+KPPP+KPK+G
Point

角度によりはいる

B.6K+G(ハ)3PP 9P+K 46K+G 3P+KP(dmg121)
K+G(ハ)PPP+KK+GP+KP
Point

角度によりはいる

H.6K+G(両)KPK 9P+K 46K+G 3P+KP(dmg125)
K+G(B)KPKP+KK+GP+KP
Point

角度によりはいる

Combination Low(Hit the wall and stun)/
コンビネーションロー(壁やられ)
   or
Squat Low(Hit the wall and stun)/
スクワットロー(壁やられ)
   or
Low Kick(Hit the wall and stun)/
ローキック(壁やられ)

PPK or 1K or 2K
(Hit the wall and stun)

PPK   or   orK   or   K
(Hit the wall and stun)

※Wall on the back side of Brad
(ブラッドの背中側に壁)

B.6P+K(両)44P2P link 6_P 3P+KP(dmgPPK-91,1K-89,2K-87)
P+K(B)PPlinkPP+KP
Point

安定

B.6P+K(ハ)44P2P link 6_P 1P+K(46K+G or link 9K)(dmgPPK-99,1K-97,2K-95)
P+K(ハ)PPlinkPP+K(K+G  or  linkK
B.6P+K(両)44P2P 2P+K6P 46K+G(dmgPPK-99,1K-97,2K-95)
P+K(B)PPP+KPK+G
B.6P+K(ハ)44P2P 6_P 2P+K6P 46K+G(dmgPPK-102,1K-100,2K-98)
P+K(ハ)PPPP+KPK+G
B.6P+K(両)44P2P link 6_P 9K 1K(dmgPPK-94,1K-92,2K-90)
P+K(B)PPlinkPKK
Point

角度がシビアで安定しない。いらないコンボ。

B.6P+K(//)44P2P KPK(dmgPPK-92,1K-90,2K-88)
P+K(//)PPKPK
B.6P+K(ハ) 2_3P over1F P 1P+K 44P2P 46K+G(dmgPPK-108,1K-106,2K-104)
P+K(ハ)Pover1FPP+KPPK+G
B.6P+K(ハ)2_3P over1F P 1P+K link 6_P 9K 46K+G(dmgPPK-107,1K-105,2K-103)
P+K(ハ)Pover1FPP+KlinkPKK+G
Point

壁を利用

B.6P+K(//)4P over1F P 1P+K 44P2P 46K+G(dmgPPK-109,1K-107,2K-105)
P+K(//)Pover1FPP+KPPK+G
B.6P+K(//)4P over1F P 1P+K 3PK(9K (dmgPPK-107 ,1K-105,2K-103) or 3P+KP(dmgPPK-109,1K-107,2K-105))
P+K(//)Pover1FPP+KPK(K  or  P+KP
Point

壁を利用

B.6K+G(両)3PP 9K 46K+G(dmgPPK-106,1K-104,2K-102)
K+G(B)PPKK+G
Point

安定。エル・ブレイズの背中側に壁があるときは6K+Gで壁に張り付いたりコンボ途中で壁に当たったりするのでコンボを変える。フルフェンスはシメを2K+GでdmgPPK-102,1K-100,2K-98

B.6K+G(両)3PP 4P+K 9K 2K+G (dmgPPK-107,1K-105,2K-103)
K+G(B)PPP+KKK+G
Point

フルフェンスのハの字始動、6K+G後並行はシメを2KでdmgPPK-102,1K-100,2K-98

H.6K+G(両)3PP 9K PPK 46K+G(dmgPPK-114,1K-112,2K110)
K+G(両)PPKPPKK+G
H.6K+G(両)9K 9P+K 66K 3P+KP(dmgPPK-116,1K-114,2K112)
K+G(B)KP+KKP+KP
H.6K+G(両)9K 66 1P+K 44P2P 46K+G(dmgPPK-114,1K-112,2K-110)
K+G(B)KP+KPPK+G
B.(Wall on the back side of El Blaze)6K+G(//)4P+K 9P+K 44P2P 3PK offensive move 9K 1K(dmgPPK-119,1K-117,2K-115)
K+G(//)P+KP+KPPPKoffensive moveKK
Point

壁にぶつからないように4P+Kや6_Pから9P+Kで。壁と並行くらいからスタートしないと壁にぶつかります。1K+G以外のコンボでも足位置は関係なくエル・ブレイズの背中側に壁があると4P+Kから9P+Kがはいります。

B.(Wall on the back side of El Blaze)6K+G(//)3PP 9P+K Ducking-K+G 9K(dmgPPK-116,1K-114,2K-112)
K+G(//)PPP+KDucking-K+GK
Point

壁との角度がシビア。壁と並行くらいからスタートしないと壁にぶつかります。

B.6K+G(//)3PP 9P+K 66K 9K(dmgPPK-116,1K-114,2K-112)
K+G(//)PPP+KKK
Point

安定。

B.6K+G(//)3PP 9P+K Ducking-K+G 2P+K6P 46K+G(dmgPPK-124,1K-122,2K-120)
K+G(//)PPP+KDucking-K+GP+KPK+G
Point

いまいち安定しない。

B.6K+G(//)3PP 9P+K 4K-ducking-K+G 9K(dmgPPK-120,1K-118,2K-116)
K+G(//)PPP+KK-ducking-K+GK
Point

いまいち安定しない。

B.6K+G(//)3PP 9P+K 44P2P 3PK offensive move 9K 1K(dmgPPK-122,1K-120,2K-118)
K+G(//)PPP+KPPPKoffensive moveKK
Point

いまいち安定しない。

B.66K(両)link 2_3P 9P+K 44P2P 2P+K6P 46K+G(dmgPPK-108,1K-107,2K-105)
K(B)linkPP+KPPP+KPK+G
Point

安定。

F.66K(両)9P+K 4P-ducking-K+G 9K 1K(dmgPPK-107,1K-105,2K-103)
K(B)P+KK-ducking-KGKK
F.66K(両)link 2_3P 9P+K 4K-ducking-K+G 9K(dmgPPK-110,1K-108,2K-106)
K(B)linkPP+KK-ducking-K+GK
F.66K(ハ) 2_3P 9P+K 6K+G 44P2P 2P+K6P 46K+G(dmgPPK-116,1K-114,2K-112)
K(ハ)PP+KK+GPPP+KPK+G
F.66K(//)link 2_3P 9P+K 46P+K 44P2P 2P+K6P 46K+G(dmgPPK-116,1K-114,2K-112)
K(//)linkPP+KP+KPPP+KPK+G
F.66K(//)link 2_3P 9P+K Ducking-K+G 44P2P (3PK or6KP)(dmgPPK-113,1K-111,2K-109)
K(//)linkPP+KDucking-K+G(PK  or  KP)
F.66K(//)6K+G 9P+K Ducking-K+G 44P2P 2P+K6P 46K+G(dmgPPK-121,1K-119,2K-117)
K(//)K+GP+KDucking-K+GPPP+KPK+G
B.2KK 46K+G(dmg54)
KKK+G
Point

壁正面

Elbow Slash(Hit the wall and stun)/
エルボースラッシュ(壁やられ)

P+G(Hit the wall and stun)

P+G(Hit the wall and stun)

※Wall on the front side of opponent
(相手の腹側に壁があるときにP+G)

B.6P+K 3PP 9K 46K+G(dmg129)
P+KPPKK+G
Point

フルフェンスはシメを2K+Gにしてダメージ125

B.6P+K 3PP 6_P 9K 2K+G(dmg128)
P+KPPPKK+G
B.6P+K 44P2P link 6_P 1P+K 3P+KP(dmg124)
P+KPPlinkPP+KP+KP
B.6P+K 44P2P 9K 1K(gambit)(dmg114~118)
P+KPPKK(gambit)
Point

小ダウン攻撃の1k(gambit)がその場受け身以外に当たります。ガードされると-14Fです。

B.6P+K 2_3P over1F P 1P+K 44P2P 46K+G(dmg131)
P+KPover1FPP+KPPK+G
H.KPK 66 1P+K 3PK 3PK 46K+G(dmg155)
KPKP+KPKPKK+G
Point

安定。

H.3PK 9P+K 6K+G 4P 6_P link 1P+K (44P2P 46K+G(dmg145) or 2P+K6P 46K+G(dmg144))
PKP+KK+GPPlinkP+K(PPK+G  or  P+KPK+G)
Point

1P+Kの前に高確率で壁にぶつかるので少し遅らせてlink 1P+Kで。

H.6K+G over1F 9K 9P+K 66K link (9K (dmg133) or 3P+KP(dmg139))
K+Gover1FKP+KKlink(K  or  P+KP)
Point

シメのlink 9Kを少し遅めに出すと壁にぶつかることがあるのでぶつかったら46K+Gで追い討ちでダメージ142。

このコンボのいいところは6K+Gから9Kの後リングアウトするときがあることです。狙ってやるのは無理です。今のところ1フレーム消費9Kがいい感じなので6K+Gに毎回66を仕込んで9Kを出してください。

H.6K+G over1F 9K 9P+K 3PK 3PK 46K+G(dmg141)
K+Gover1FKP+KPKPKK+G
Point

角度がシビアで安定しない。

F.66K 9P+K 4K-ducking-K+G link 9K 1K(dmg130)
KP+KK-ducking-K+GlinkKK
F.66K defensive move cancel link 2_3P 9P+K 4P-ducking-K+G 9K(dmg133)
Kdefensive move cancellinkPP+KP-ducking-K+GK
F.66K defensive move cancel 2_3P 9P+K Ducking-K+G 44P2P 6KP(dmg136)
Kdefensive move cancelPP+KDucking-K+GPPKP
F.66K defensive move 3PP 9P+K Ducking-K+G 44P2P 6KP(dmg139)
Kdefensive movePPP+KDucking-K+GPPKP
Point

失敗避けから3PP

F.66K 6K+G 9P+K Ducking-K+G 44P2P 2P+K6P 46K+G(dmg144)
KK+GP+KDucking-K+GPPP+KPK+G
Point

角度がシビア

F.66K 6K+G 9P+K 4K-ducking-K+G 3PK 46K+G(dmg146)
KK+GP+KK-ducking-K+GPKK+G
Point

角度がシビア

Sting Upper(hit the wall)/
スティングアッパー(壁ヒット)

Ducking-P+KP(hit the wall)

DuckingP+KP(hit the wall)
B.(両)9P+K 2_3P 1P+K (66) 44P2P 46K+G(dmg115)
(B)P+KPP+K()PP)PPK+G
Point

ハの字始動は44P2Pの前に66をはさむ。両足位置で66を入れても大丈夫です。

B.(両)9P+K link 2_3P link 6_P 1P+K 44P2P 46K+G(dmg116)
(B)P+KlinkPlinkPP+KPPK+G
B.(両)9P+K 2_3P 4P link 6_P 1P+K 44P2P 46K+G(dmg112)
(B)P+KPPlinkPP+KPPK+G
B.(両)9P+K Ducking-K+G 44P2P link 6_P 46K+G(dmg+111)
(B)P+KDucking-K+GPPlinkPK+G
Point

壁正面

B.(両)9P+K 2_3P 2P+KPP6P 46K+G(dmg112)
(B)P+KPP+KPPPK+G
Point

壁正面

Neck Clinch  Gohk Kor Dtae Kao~Teep(slump against the wall)/
首相撲  ゴッコーティーカウ~ティープ(壁もたれ)

Ducking-P+G 6P+G(slump against the wall)

DuckingP+KP(hit the wall)


Point

壁正面は、
B.6_P 9P+K Ducking-K+G 9K 46K+G(dmg111)です。

壁から45゚くらいのときは、両足位置で
B.6_P 9P+K 2_3P 1P+K 44P2P 46K+G(dmg112)です。

壁から鋭角で、エル・ブレイズの腹側に壁があるときは、 角度、距離でオフェンシブムーブと生避け(Defensive move)を使い分けて
B.2P 2P+KP6P 46K+G(dmg93)

壁から鋭角で、エル・ブレイズの背中側に壁があるときは、オフェンシブムーブから
B.2P 2P+KP6P 46K+G(dmg93)

万能なのは、
B.66 2P 2P+KP6P 46K+G(dmg93)です。避けキャンセルやオフェンシブムーブで角度調整するとほぼ全ての角度からはいります。

B.6_P 9P+K Ducking-K+G 9K 46K+G(dmg111)
PP+KDucking-K+GKK+G
Point

エル・ブレイズは、Pのタイミングが簡単なので決めたいコンボ。ブレイズの腹側に壁があり角度が30゚以上、背中側だと60゚以上で9Kを少し遅らせるとはいる。

EiS Ao Bl Va SaHalfS Pa Sh Li Le Go Ka Br La Ja Jn Ak Wo Je Ta
 Half=ハーフフェンス(Half fence)のみはいる  S=シビア(Severe)なコマンドあり
B.6_P 9P+K 44P2P 2P+K6P 46K+G(dmg106)
PP+KPPP+KPK+G
Point

エル・ブレイズは、Pのタイミングが簡単なので決めたいコンボ。シュンもはいるがもっとダメージが大きいコンボがあります。

壁から45゚くらいだと両足位置で
B.6_P 9P+K 2_3P 1P+K 44P2P 46K+G(dmg112)がはいります。

EiS AoS Bl Va Sa PaS Sh Li Le Go Ka Br La Ja Jn Ak Wo Je Ta
 S=シビア(Severe)なコマンドあり
33 2_3P 2P 6K+G link 9K 46K+G(dmg108)
PPK+GlinkKK+G
Point

link 9Kは、かなり遅めです。

壁から45゚くらいでエル・ブレイズの腹側に壁があるときは、中央に避けキャンセルしてから2_3Pをだしてください。

背中側に壁があるときは、避けキャンセルから2_3Pをだしシメを1Kにしてください。ダメージは103になります。

Ei Ao Bl Va Sa Pa Sh Li Le Go Ka Br La Ja Jn Ak Wo Je Ta
B.66 2P 2P+KP6P 46K+G(dmg93)
PP+KPPK+G
Point

安定。66 2Pをlink 6_Pにするとダメージ94。(軽量級はlink 6_Pのタイミングがシビア)

壁との角度が50゚~85゚くらいで相手の腹側に壁があるときは66 2Pです。相手の背中側に壁があるときはDefensive moveで角度調整してから2Pです。

壁との角度が35゚~50゚くらいで相手の腹側に壁があるときはDefensive moveで角度調整。相手の背中側に壁があるときは、Offensive moveで角度調整してから2Pです。

35゚以下で壁にギリギリ当てるとOffensive moveから2Pでコンボが決まります。

壁正面
Ei Ao Bl Va Sa Pa Sh Li Le Go Ka Br La JaCM Jn Ak Wo Je Ta
壁から角度があるとき
Ei Ao Bl Va Sa Pa Sh Li Le Go Ka Br La Ja Jn AkFront Wo Je Ta
 C=Close Range(近距離)  M=Middle Range(中距離)  Front=相手の腹側(Front Side)に壁
B.Slipping-PPK 46K+G(dmg91)
Slipping-PPKK+G
Point

※壁との角度があるときに壁から離れるようにスリッピングする。(相手の腹側に壁40゚~50゚、相手の背側に壁30゚~89゚)

EiFrontBack LS AoFrontBack LS Bl Va Sa PaFront L Sh Li Le Go Ka Br La Ja Jn Ak Wo Je Ta
 Front L=相手の腹側(Front Side)に壁があり目押し(link)コマンドあり  Back L=相手の背側(Back Side)に壁があり目押し(link)コマンドあり  S=シビア(Severe)なコマンドあり
B.66 KPK 46K+G(dmg93)
KPKK+G
Point

壁と角度があるときは失敗避け(Defensive move)で角度調整してからKPK 46K+Gです。

相手の背中側に壁があるときは66 KPK 46K+Gでもはいります。鋭角になると66 KPK 2K+G(dmg90)になります。

自分のブラッドの腹側に壁があるとシメの46K+Gがはいらないので自分のブラッドの背中側に壁くるように角度調整します。この場面では、相手の背中側に壁があると自分のブラッドの背中側に壁がくるので、壁正面から相手の背中側にくる位置で壁にぶつけると46K+Gがはいります。相手の足位置は変わらないので相手を見て確認するとやりやすいです。

壁正面
Ei Ao Bl Va Sa Pa Sh Li Le Go Ka Br La Ja Jn Ak Wo Je Ta
壁との角度が45゚くらい
EiBack AoFront DMBack BlBack VaDMBack SaFront DMBackBack DM/ C PaDMBack ShFront DMBack LiFront DMBack LeFront OMBack GoDMBack KaFront DMBack BrDMBack LaDMBack Ja Jn AkFront OMBack Wo Je Ta
 DM=生避け、失敗避け(Defensive move)で角度調整  Back=相手の背側(Back Side)に壁 Front DM=相手の腹側(Front Side)に壁があり失敗避け(Defensive move)で角度調整 Front OM=相手の腹側(Front Side)に壁がありOefensive moveで角度調整 Back DM/C=相手の背側(Back Side)に壁があり避けキャンセル(Cancel a Defensive move)で角度調整
B.6_P 9P+K link 2_3P 1P+K 44P2P 46K+G(dmg112)
PP+KPP+KPPK+G
Point

link 2_3Pがシビアなので実戦で使う必要ありません。

B.6_P 9P+K link 2_3P 1P+K 2P+K6P 46K+G(dmg111)
PP+KPP+KP+KPK+G
Point

link 2_3Pがシビアなので実戦で使う必要ありません。

Crush Knee Kick(near the wall)/
クラッシュニーキック(壁近く)

Ducking-K+G(near the wall)

DuckingK+G(near the wall)
B.(両)2P 3P+KP 46K+G(dmg83)
(B)PP+KPK+G
Point

最速2Pで安定する。ダッキングK+G後、ブラッドの腹側に壁があるときは1Kシメでダメージ72

B.(ハ)66 2P 2P+KP6P 46K+G(dmg85)
(ハ)PP+KPPK+G
Point

ダッキングK+G後、ブラッドの腹側に壁があるときは1Kシメでダメージ76

B.(ハ)66 2P 6K+G 2P+KP6P 46K+G(dmg88)
(ハ)PK+GP+KPPK+G
Point

壁正面

B.(//)66 2P 46P+K 2P+KP6P 46K+G(dmg88)
(//)PP+KP+KPPK+G
Point

壁正面

B.(両)66 2P (6K+G or 46P+K) 3PK (9K or 46K+G)(dmg86)
(B)P(K+G  or  P+K)PK(K  or  K+G)
Point

角度があるときは6K+G or 46P+Kで背中側に壁がくるようにして3PKです。ただ、46P+Kの判定が薄いのであまり安定しない。エル・ブレイズの背中側に壁がありDucking-K+G後ハの字は違うコンボへ

B.(両)66 2P 6_P 1P+K 44P2P 46K+G(dmg93)
(B)PPP+KPPK+G
Point

壁と角度があるとき。いまいち安定しない。

B.(両)66 2P 44P2P 2P+K6P 46K+G(dmg94)
(B)PPPP+KPK+G
Point

壁と角度があるとき。いまいち安定しない。

H.(両)66 2P 2_3P 1P+K 44P2P 46K+G(dmg100)
(B)PPP+KPPK+G
B.(両)66 link 2P 6K+G3PP 46K+G(dmg86)
(B)PK+GPPK+G
B.(両)66 link 2P 6K+G 44P2P 2P+K6P 46K+G(dmg92)
(B)linkPK+GPPP+KPK+G
Point

壁正面。link 2Pが遅め。壁に近いと両足位置ではいる。消費なし44P2Pだと安定する。

H.(両)66 link 2P 4P+K 9P+K 2P+KP6P 46K+G(dmg99)
(B)linkPP+KP+KP+KPPK+G
Point

link 2Pがややシビア

H.(両)66 link 2P 4P+K 1P+K 66 44P2P 46K+G(dmg95)
(B)linkPP+KP+KPPK+G
Point

link 2Pがややシビア

H.(ハ)66 link 2P 4P+K 9P+K 2P+KPP6P 46K+G(dmg101)
(ハ)linkPP+KP+KP+KPPPK+G
Point

link 2Pがややシビア

H.(//)66 link 2P 4P+K 9P+K 44P2P 2P+K6P 46K+G(dmg104)
(//)linkPP+KP+KPPP+KPK+G
Point

link 2Pがややシビア

Dtee Sawk Combination(Hit the wall and stun)/
ティーソークコンビネーション(壁やられ)

3PP(Hit the wall and stun)

PP(Hit the wall and stun)
B.3PP(両) Ducking-P+K 2 or 8P(dmg71)

6K+G(hit behind or CH) 4P+K 9P+K 44P2P 3P+KP(dmg71+92=163)
PP(B)Ducking-P+K  or  PK+GP+KPPP+KP
Point

角度と距離がシビア。これを決めたら天翔神になれるかも!?

3PPで壁やられにするとダッキングP+Kから壁のほうに2 or 8Pで背後+12フレームになり6K+Gが確定します。

6K+Gがサイドヒットになったときは

B.3PP(両) Ducking-P+K 2 or 8P(dmg71)

6K+G(side hit or hit behind or CH) 4P+K 44P2P link 6_P 46K+G(dmg71+82=153)です。

このコンボは背後ヒットにも正面でカウンターヒットでも入ります。6K+Gの後にとりあえず4P+Kを出してから判断するとダメージアップです。

Jolt Upper~Spin Kick(slump against the wall)/
ジョルトアッパー~スピンキック(壁もたれなど)

3PK(slump against the wall)

PK(slump against the wall)

※Wall on the back side of Brad
(ブラッドの背中側に壁)

3PK Point

4種類のぶつかりかたがあります。

close / 近距離で浮きが小さい。

mid / 少しきりもみ状態で浮きが高い。

far / 遠距離で背中を向ける。

CH,wall splat / 3PKのKカウンターヒットで壁貼り付け。さらに壁との角度と距離も関係あります。

B.close(両)/mid(両) link 2P 3P+KP(dmg61)
close(B)/mid(B)linkPP+KP
Point

壁に当たって46K+Gでダメージ77。エル・ブレイズは3P+KPで壁に当たりやすいのでこれでいいかも。

B.close(両)/mid(両) 66 2P 6K+G 3P+KP(dmg75)安定
close(B)/mid(B)PK+GP+KP
B.close(両)66 2P 44P2P 3PK 9K(dmg85)
close(B)PPPPKK
Point

足位置並行は66 2Pをその場2Pへ。それでも44P2Pがすかりやすい。

B.close(ハ)/mid(ハ) 2P 2P+KP6P 46K+G(dmg79)
close(ハ)/mid(ハ)PP+KPPK+G
Point

角度により壁の正面側に避けキャンセルかオフェンシブムーブして2P。角度があると安定しない。

B.far(両) 4P-ducking 2P 6K+G 9K 1K(dmg88)
far(B)P-duckingPK+GKK
Point

壁との距離が微妙で壁ずり落ちか壁背後ずり落ちか判断できないときに使う。

B.far(//) link 2P 6K+G 46P+K 66 9K 46K+G(dmg97)
far(//)linkPK+GP+KKK+G
Point

避けキャンセルや生避け、オフェンシブムーブなどで角度をあわせてから2P。2Pから始まるので正面ずり落ちだったときにコンボを変えれるので汎用性が高い。ハの字だと1Kシメ。

B.far(ハ)link 2P 6K+G 46P+K 66 9K 1K+G(dmg93)

B.far(両) link 4P-ducking-link K+G link 6K+G 46P+K 9K 46K+G(dmg115)
far(B)linkP-ducking-linkK+GlinkK+GP+KKK+G
Point

link 4Pとducking-lnk K+Gがlink 6K+Gがシビア。1Kシメでダメージ110。46K+Gが当たらないとダメージ106。距離やタイミングが難しいけどブラッド使いは決めたいコンボ

B.far(両) link 4K-ducking-K+G link 6K+G 9K 46K+G(dmg115)
far(B)linkK-ducking-K+GlinkK+GKKB.G
Point

link 4Kととlink 6K+Gがシビア。1Kシメでダメージ110。46K+Gが当たらないとダメージ106

H.far(ハ) link 4P-ducking-link K+G link 6K+G 46P+K 6_P 9P+K 46K+G 66K (dmg120)
far(ハ)linkP-ducking-linkK+GlinkK+GP+KPK+GK
Point

link 4Pとducking-link-K+Gとlink 6K+Gがシビア。特にlink 6K+Gがタイミング遅めでシビア。link 6K+Gの当て方で全て決まるコンボ。

F.far(両) link 6K+G 2_3P 9P+K Ducking-K+G 9K 46K+G(dmg112)
far(B)linkK+GPP+KDucking-K+GKK+G
Point

意外と安定する。

B.3PK(CH,wall splat)(両) link 2_3P 9P+K 44P2P 2P+K6P 46K+G(dmg94)
PK(CH,wall splat)(B)linkPP+KPPP+KPK+G
Point

安定。link 2_3Pが遅めでいいので壁に張り付いたかどうか確認がしやすい。

B.3PK(CH,wall splat)(両) link 2_3P 9P+K 4P-ducking-K+G 9K(dmg96)
PK
(CH,wall splat)(B)linkPP+KP-ducking-K+GK
B.3PK(CH,wall splat)(両) 6K+G 9P+K 4K-ducking-K+G 9K(dmg99)
PK(CH,wall splat)(B)K+GP+KK-ducking-K+GK
Point

安定。

B.3PK(CH,wall splat)(両) 9P+K 4P-ducking-K+G 2P 9K 1K(dmg93)
PK(CH,wall splat)(B)P+KP-ducking-K+GPKK
Point

安定

H.3PK(CH,wall splat)(両) 9P+K 6K+G 4P 6_P link 1P+K 44P2P 46K+G(dmg101)
PK(CH,wall splat)(B)P+KK+GPPlinkP+KPPK+G
Point

6_Pの後に壁にぶつかる可能性があるので1P+Kをほんの少しだけ遅らせる。

B.3PK(CH,wall splat)(両) link 2_3P 9P+K 44P2P 2P+K6P 46K+G(dmg94)
PK(CH,wall splat)(B)linkPP+KPPP+KPK+G
Point

安定。

B.3PK(CH,wall splat)(両) link 2_3P 9P+K 4P-ducking-K+G 9K(dmg96)
PK(CH,wall splat)(B)linkPP+KP-ducking-K+GK
Point

安定。

H.3PK(CH,wall splat)(両) link 2_3P 9P+K 6K+G 3PK 46K+G(dmg97)
PK(CH,wall splat)(B)linkPP+KK+GPKK+G
Point

角度により3PKで壁ずり落ちにならない。

H.3PK(CH,wall splat)(//) link 2_3P 9P+K 6K+G 4P link 6_P link 1P+K 66 44P2P 46K+G(dmg104)
PK(CH,wall splat)(//)linkPP+KK+GPlinkPlinkP+KPPK+G
Point

link 2_3Pを遅めにする。1P+Kの前に壁にぶつかるのでlink 1P+Kで。

H.3PK(CH,wall splat)(//) link 2_3P 9P+K Ducking-K+G 44P2P 3PK(dmg98)
PK(CH,wall splat)(//)linkPP+KDucking-K+GPPK+G
Point

link 2_3Pを遅めにする

B.3PK(CH,wall splat)(両) Ducking-K+G 9P+K 6K+G link 6_P 1P+K 44P2P 46K+G(dmg106)
PK(CH,wall splat)(B)Ducking-K+GP+KK+GlinkPP+KPPK+G

Ground combos and more(near the wall)/
地上コンボやその他(壁近く)

Ground combos and more(near the wall)

B.Sway-K(両) link 3PP 9P+K 6_P 44P2P 2P+K6P 46K+G(dmg102)
Sway-K(B)linkPPP+KPPPP+KPK+G
B.Sway-K(ハ) link 3PP 9P+K 6K+G 44P2P 2P+K6P 46K+G(dmg103)
Sway-K(ハ)linkPPP+KK+GPPP+KPK+G
Point

6K+GをDucking-K+Gに変えるとダメージ105だが安定しない。

B.Sway-K(//) link 3PP 9P+K 6K+G 2P+K6P 46K+G(dmg98)
Sway-K(//)linkPPP+KK+GPPK+G
Point

6K+GをDucking-K+Gに変えるとダメージ102

B.Sway-Kなどからlink 3PP 9P+K Ducking-K+G offensive move 9K(dmg94)
Sway-KlinkPPP+KDucking-K+Goffensive moveK
Point

相手の背中側にオフェンシブムーブから9Kで相手は壁から離れるように横転受身を取りやすくなります。相手の受身方向が分かるのでそちらへスリッピングをするとスリッピングKが相手の側面に重ねやすくなります。

ダメージをとるときは、B.Sway-K(両)link 3PP 9P+K ducking-K+G 9K 1K(dmg98)でちょっとあがります。

B.6P+K(両) 44P2P link 6_P 3P+KP(dmg74)
P+K(B)PPlinkPP+KP
Point

壁に絡めずに普通のコンボが安定します。

H.6P+K(両) 6_P 2_3P 1P+K 66 44P2P 46K+G(dmg91)
K+G(B)PPP+KPPK+G
H.6P+K(両) 6_P 2_3P 9P+K (defensive move cancel) 6K+G 44P2P 2P+K6P 46K+G(dmg98)
P+K(B)PPP+K(defensive move cancel)K+GPPP+KPK+G
Point

壁正面始動。9P+Kの後に壁の正面にくるように避けキャンセルから6K+Gを出すと両足位置ではいる。

H.6P+K(//) 6_P 2_3P 9P+K 44P2P 2P+K6P 46K+G(dmg100)
P+K(//)PPP+KPPP+KPK+G
H.6P+K(両) 6_P 2_3P 9P+K Ducking-K+G 44P2P 3PK(dmg100)
P+K(B)PepithelialP+KDucking-K+GPPPK
H.6P+K(ハ)6_P 2_3P Ducking-K+G 44P2P 2P+K6P 46K+G(dmg102)
P+K(ハ)PDucking-K+GPP+KPPP+KPK+G
H.6P+K(ハ)6_P 4P+K 9P+K Ducking-K+G 44P2P 2P+K6P 46K+G(dmg97)
P+K(ハ)PP+KP+KDucking-K+GPPP+KPK+G
B.6P+K(ハ) 2_3P over1F P 1P+K 44P2P 46K+G(dmg91)
P+K(ハ)Pover1FPP+KPPK+G
B.6P+K(//)4P over1F P 1P+K 2P+K6P 46K+G(dmg91)
P+K(//)Pover1FPP+KP+KPK+G
Point

壁が近いと1P+Kの後、44P2Pでバウンドしないので注意。

B.6P+K(ハ)link 6_P 6K+G 44P2P 2P+K6P 46K+G(dmg83)
P+K(ハ)linkPK+GPPP+KPK+G
H.6P+K(//) link 6_P 6K+G 1P+K 2P+K6P 46K+G(dmg82)
P+K(//)linkPK+GP+KP+KPK+G
B.46P+K(両) 6_P 3PP 46K+G(dmg77)
P+K(B)PPPK+G
Point

ブラッドの腹側に壁があるときは1Kでシメてダメージ66。

B.46P+K(両)6_P 1P+K 44P2P 9K(dmg87)
P+K(B)PP+KPPK
B.46P+K(両)link 6_P 2P 1P+K 44P2P 46K+G(dmg88)
P+K(B)linkPPP+KPPK+G
H.46P+K(両) 6_P 4P+K 9P+K 44P2P 2P+K6P 46K+G(dmg100)
P+K(B)PP+KP+KPPP+KPK+G
H.46P+K(両) 6_P 2_3P 9P+K 44P2P 2P+K6P 46K+G(dmg105)
P+K(B)PPP+KPPP+KPK+G

H.=ハーフフェンス限定
F.=フルフェンス限定
B.=ハーフ、フルフェンス両方

全てのブラッド使いに捧げるブログ
Blog dedicated to all brad users

このページは、バーチャファイター5FS『VirtuaFighter5FS(vf5FS)』のブラッド(Brad)の壁コンボを載せています。エル・ブレイズ(ElBlaze)にはいる壁コンボをハーフフェンス・フルフェンスに分けて載せています。始動技から『壁はりつけ』、『壁ずり落ち』、『壁やられ』、『壁よろけ』にはいる壁コンボとダメージを載せています。

このブログを検索

Translate

カテゴリー

akira (3) aoi (3) brad (3) brad combo (20) brad guide (3) combo starter (16) eileen (3) el blaze (3) goh (3) jacky (3) jean (4) jeffry (3) kage (4) lau (3) lei-fei (3) lion (4) pai (3) R.E.V.O. (24) sarah (4) shun (4) taka-arasi (4) the skill (5) vanessa (3) ver.2.0 (19) vf5fs (64) vf5revo (24) wall combo (20) wolf (3) ゲーミングPC (3) 背後ヒット (1)

NEW Virtua Fighter/ニューバーチャファイター

ついに新しいバーチャファイターが!

お問い合わせフォーム

名前

メール *

メッセージ *