『Virtua Fighter 5 R.E.V.O. World Stage』10月30日発売!!!-LoveBrad道 らぶらっどう
全キャラ コンボ

▲全キャラ コンボ

R.E.V.O. 関連情報

▲R.E.V.O. 関連情報

グラフィック設定

▲グラフィック設定

VF5FS

▲VF5FSは、こちら

『Virtua Fighter 5 R.E.V.O. World Stage』10月30日発売!!!

2025/08/02

R.E.V.O. vf5revo World Stage

『Virtua Fighter 5 R.E.V.O. World Stage』10月30日発売!!!

『バーチャファイター5 R.E.V.O. World Stage』は、格闘ゲームの祭典「EVO 2025」が開催されたラスベガスで正式に発表され、大きな注目を集めました。この最新作は、『バーチャファイター esports』をベースに、プレイヤーの要望に応える多数の新要素が追加された、まさにファン待望のアップグレード版です。

発売日と対応プラットフォーム

本作は2025年10月30日にPS5、Xbox Series X|S、PC(Steam)向けに発売されます。さらに、Nintendo Switch 2版も後日配信される予定です。

待望の「World Stage」モード

今作の目玉となるのが、タイトルにも冠されている新モード「World Stage」です。これは1人プレイ専用のモードで、世界各地で開催される様々な大会を舞台に、強豪たちと戦い抜く内容となっています。特に注目すべきは、実在の有名プレイヤーがCPUとして登場すること。彼らのプレイスタイルを再現したAIと対戦することで、より実践的なトレーニングが可能になります。現在、公式Discordサーバーでは、このモードに登場するプレイヤー名の募集キャンペーンも実施されており、コミュニティを巻き込んだ盛り上がりを見せています。

オンライン対戦の大幅な強化

オンライン対戦環境も大幅に改善されました。

・ロールバックネットコードの採用: 遅延を大幅に軽減する「ロールバックネットコード」が採用され、遠距離のプレイヤーとも快適なオンライン対戦が可能になります。

・クロスプレイ対応: 全プラットフォーム間でのクロスプレイに対応し、異なるハードのユーザー同士でも対戦を楽しむことができます。これにより、オンラインの人口が拡大し、マッチングがスムーズになることが期待されます。

新プレイアブルキャラクター「デュラル」

シリーズの象徴的なボスキャラクター「デュラル」が、ついにプレイアブル化されます。デュラルは公式大会での使用はできませんが、その独特の動きや技をプレイヤー自身が操作できるのは、多くのファンにとって大きな喜びとなるでしょう。

その他の追加要素

・トレーニングモードの改善: 自由に設定可能なトレーニングモードが搭載され、より効率的な練習が可能になりました。

・リプレイ機能の強化: 自分のプレイだけでなく、他プレイヤーのリプレイも閲覧できるようになり、戦略研究に役立ちます。

・30周年記念エディション: 『バーチャファイター』30周年を記念した豪華な「30th Anniversary Edition」も発売されます。秘蔵設定資料集やアニバーサリーサウンドコレクションなど、ファン垂涎の特典が多数含まれています。

『バーチャファイター5 R.E.V.O. World Stage』は、これまでの『バーチャファイター』シリーズの魅力を引き継ぎつつ、現代の格闘ゲームシーンに合わせた進化を遂げた作品と言えます。オンライン対戦の快適性向上、新モードの追加、そしてデュラルのプレイアブル化など、多くの新要素がファンを再びバーチャファイターの世界へと引き戻すことでしょう。

『New VIRTUA FIGHTER』Project 対戦バトルプレイ First Lookの映像がリリース!!!

『New VIRTUA FIGHTER』Project 対戦バトルプレイ First Lookの映像がリリース!!!

Type Ⅱ(タイプツー) 公式サイト


バーチャファイター ゲーミングコントローラー PRO-6 ( PC 用)

※バーチャファイターデザインのPC用6ボタンコントローラーが予約受け付け中!2025年12月下旬お届け予定!

ホリ 公式サイト


ファイティングスティックα for PlayStation5, PlayStat...

※ジョイスティック、ボタンの交換が簡単なワンボタン開閉式。壊れにくい安心のホリ製品。ただジョイスティック、ボタンがホリの純正品のためゲームセンター仕様にするなら三和電子製のジョイスティック、ボタンに交換するのがおすすめです!

三和電子 公式サイト


基板タイプジョイスティックレバー/平鉄板【JLF-TP-8YT】※レバーボールは...

※アーケードコントローラーのジョイスティック交換で迷ったらコレを選ぶと間違いなし!
ゲームセンターと同じメーカーのジョイスティックです。ボタン交換は、下のものが間違いなしです!




ハメ込み式押しボタン30φ (ビデオゲームボタンサイズ)【OBSF-30】

このブログを検索

お問い合わせフォーム

名前

メール *

メッセージ *

Translate

-

--

---

----

-----

----

---

--

-