VF5FS /ジャン 4K 対策/prepare for the skill-LoveBrad道 らぶらっどう
全キャラ コンボ

▲全キャラ コンボ

R.E.V.O. 関連情報

▲R.E.V.O. 関連情報

グラフィック設定

▲グラフィック設定

VF5FS

▲VF5FSは、こちら

VF5FS /ジャン 4K 対策/prepare for the skill

2021/10/15

the skill vf5fs

ジャン 4K 対策/prepare for the skill

prepare for the skill

ひとつの技を切り取って研究するのがprepare for the skillです。今回はメジャーな技を深堀りします。ジャンの4Kに焦点をあわせます。

ジャン 4K 膝蹴り ひざげり

コマンド 判定 Dmg 発生 持続 全体 Grd NH CH 避け
4K 中段 16 15 2 40 -5 0 5
4KP 上段 20 19 2 49 -8 ダウン ダウン
4KP(最大タメ) 中段 25 40 3 64 6 ダウン ダウン
4KP(タメ中)K 下段 21 20 2 51 -8 2 6
4KK 上段 14 19 2 50 -4 -1 6
4KKP 中段 18 19 2 52 -13 3 ダウン
4KKK 下段 16 21 3 59 -13 -3 3

ジャン4K、派生技の特性

発生15フレームの膝属性で派生もあり使い勝手の良い技です。なぜ、ブラッドに15フレームの足技や小膝がないんや…投げ技で蹴りや膝を入れまくっているのに…

ジャン4KPをヒット確認で繋げる人もいるそうです。凄いですね。普通は派生もでてきます。派生の2発目は全て上段技で後はタメ攻撃なので一瞬しゃがんで6P+Kで全て潰せるそうです。スゴすぎです、はい。

この辺は、神の領域なので知識として頭の片隅に入れとくだけでいいかもしれません。

ジャン4K

全体フレームが40フレームなので-5フレームの時に避けたらP確なんですがジャンの4P+K+Gがあるので少しでも避けが遅れたりPが遅れるとさばかれます。

ジャン4P+K+Gは、1フレーム目から捌きますが硬直中はさすがに捌けません。

ジャンの側面をとって4P+K+Gで捌かれたブラッド使いは数しれず…4Kを見せてからが読み合いでダッキングや逆投げを狙ったりKPK(dmg50)や2K+Gをまぜたりしないといけません。

ジャン4KP

連続ヒットするのでくらったらしょうがないです。4Kをガードしたら一瞬しゃがんで6P+Kが確定しますが、ジャンも4K 4Kとかやってくるので直2択も必要です。

避けるのもいいのですがジャンの技のホーミング性能とディレイでかなり追尾してきます。なので避けたからこの技が確定とはならないので気をつけて下さい。

腹側に避けるとジャンの足位置が変わり3Kで背中崩れします。6P+Kや6K+Gは背後ヒットになりダメージをとれません。2P+K6Pは正面ヒットになります。

4Kを腹側に避けた場合

(すべて硬化カウンターヒットします)


6P+K(両) 背後ヒット 6_P 3P+KP(dmg58)

6K+G(両) 背後 ヒット 3PP 9K(dmg77)

2P+K6P 正面コンボ 3PP 9Kだとdmg81

slipping-P+K 9P+K 44P2P 6_P 46K+G(dmg88)

3K 背後崩れ 9P+K 44P2P 6_P 46K+G(dmg91)

ducking-P+KP 正面コンボ 44P2P link 6_P 3P+KPでdmg94

4Kを背側に避けた場合


6P+K(両) link 44P2P その場から KPK(dmg80)

2P+K6P(ハ) 44P2P その場からKPK(dmg90)
2P+K6P(両) 44P2P link 6_P 3P+KP(dmg89)

6K+G(ハ) 44P2P link 6_P 3P+KP(dmg85)
6K+G(両) 6_P 44P2P link 6_P 46K+G(dmg84)

slipping-P+K 9P+K 44P2P 6_P 46K+G(dmg88)

ducking-P+KP 正面コンボ 44P2P link 6_P 3P+KPでdmg94

避けてからジャンが4KディレイPとかやってきたらダッキングとスリッピングは潰されます。しかし、6Pや4Kがカウンターヒットするので6P-slipping-P+Kや6P-ducking-P+KPや4K-ducking-P+KPが確定します。もちろん6P+Kや6K+Gも間に合います。

4KPのPを避ける

P確定です。

ジャン4KP(最大タメ)

ガードさせてジャンが6フレーム有利な中段技になります。最大タメしかこないなら何でも割込めます。特殊移動はslipping-P+Kだけ最速で打てば割込めます。ただジャン4KディレイPに負けます。

ガードしてしまうと-6フレームなのでキツい2択になます。と思ったらジャンの最速の投げは届きませんでした。今まで結構投げられたけど…わからん。sway-PPKKポイントなんですかね?

ちょっと細く調べて追記します。

追記
まず、sway-PPKKはダメですね。投げにしか勝てません…背避け33で全てかわせるかと思ったらダッシュ投げに捕まります。結果、最速投げは届かないです。ダッシュ投げは一瞬2に入れてすかせます。

最大タメ攻撃をガードするとジャン固有の技もあります。
コマンド 判定 Dmg 発生 持続 全体 Grd NH CH 避け
最大タメガード時 P 中段 18 16 3 41 -4 3 7
最大タメガード時 PP 中段 16 10 3 36 -4 -1 5
最大タメガード時 PPK 特殊下段 20 15 3 50 -7 6 9
最大タメガード時 K 下段 10 19 3 47 -8 -3 4
最大タメガード時 KK 上段 20 23 3 55 -8 ダウン ダウン

中段と下段の2択になってます。最大タメガード時Kが背避けになっているので避けるなら背中側になります。

最大タメガード時PPKは、特殊下段なので立っていてもガード出来ます。あと、PPKまで連続ガードになります。

最大タメガード時Pどめ


避けても確定なしでした…Pが確ると思ったのに…よく分かりません。

最大タメガード時PPどめ


避けると膝クラスまで確定

最大タメガード時PPK


避けると膝クラスまで確定
避けてから何かボタンを押すとPPKが追尾してきます。Pならなにかボタンを押しててもPPKより早く当てられます。

背中側に2度避けすると3Kで背後崩れ

3K 背後崩れ 9P+K 44P2P 6_P 46K+G(dmg91)

最大タメガード時Kどめ


避けるとPが確定します。

最大タメガード時KK


1発目をガードしたらそのまましゃがんで上段技の2発目を見てから6K+Gや6P+Kで確定をとります。

背中側に2度避けすると3Kで背後崩れします。

背中側に避けると膝クラスまで確定
避けてから何かボタンを押すとKKが追尾してきます。

細かいですが足位置平行で避けると6P+Kがホーミングされずに確定します。
足位置ハの字で避けると6K+Gと2P+K6Pがホーミングされずに確定します。

4K被ノーマルヒット最大タメP


4Kをノーマルヒットでもらっても15フレームまでの技で割込めます。

4Kノーマルヒットで±0フレームですが、ジャンがタメていれば成功避けが出ます。避ければ膝クラスまで確定します。

6K+G(両) 6_P 44P2P link 6_P 46K+G(dmg84)

6P+K(両) 3PP 9K(dmg71)

2P+K6P(両) 44P2P link 6_P 3P+KP(dmg89)
2P+K6P(//) 44P2P 66 KPK(dmg90)
溜めてるときに足位置みるのがいいかもです。腹側に避けると足位置が見づらいです。

・4K被ノーマルヒットで±0フレームなので、ジャンが4Kノーマルヒット4KPなどとやってきたら4Kノーマルヒット後にブラッドが避けると失敗避けがでてその後の4KP
が確定してしまいます。

一応、避け66キャンセルガードで14フレーム以上はガードでき、避け33キャンセルガードでPやP+Kの上段技を潜れて膝以上はガード出来ます。

ジャン4KPタメ中K

半回転下段でダメージ21ありガードされても-8フレームなので壁ぎわでよく使われます。当たれば壁よろけがとれるので気をつけて下さい。壁際でガードしたらジャンの4P+K+Gと1Pがあるので3K、6KPなどの判定強めの技で反撃した方がいいと思います。投げは、相手に合わせて使ったほうがいいと思います。

・4Kをカードしてたら膝まで割込めます。一瞬しゃがんで6P+Kも間に合います。特殊行動はducking-K+Gがいけますが、他の選択肢に全て負けるので1点読みしたときだけ使うといいと思います。

・4K被ノーマルヒットで14フレームまで割込めます。

・4K被カウンターヒットは割込めませんがガードは出来ます。

・4Kでどちらかに避けると3Kが横崩れで、2度避けから3Kで背後崩れになります。

3K横崩れ 9P+K 44P2P 6_P 46K+G or 9K(dmg97)
※2度避けしてからの3Kは、背後崩れでdmg91

4Kを避けると膝まで確定します。6Pや4Kは、サイドカウンターヒットするので6P-slipping-P+Kや6P-ducking-P+KPや4K-ducking-P+KPが確定します。

4K-ducking-P+KP(両) 66 44P2P link 6_P 3P+KP(dmg+121)

・4KPタメ中Kを避けるには半回転なので腹側避けて下さい。4Kがカウンターヒットしてても避けると膝まで確定します。

6K+G(両) 4P+K 44P2P link 6_P 46K+G(dmg+88)

6P+K(両) 3PP 9K(dmg71)

2P+K6P(両) 44P2P link 6_P 3P+KP(dmg+89)

2P+K6P(//) 44P2P 66 KPK(dmg90)
※KPKはその場からも入ります。

ジャン4KK

中段、上段の技です。4Kガードしたら一瞬しゃがんで6P+Kが入ります。一応、膝まで入ります。4K被ノーマルヒット以上で4KKが連続ヒットします。

避けると膝まで確定します。ただ、ホーミング性能たかすぎなのでなんかボタンを押したら追尾してきます。腹側に避けるとPなら追尾の前に叩き込めます。避けるフレームによっては6Pをサイドカウンターヒット出来ますが細かいし覚えられないので割愛します。

どちらに2度避けしても3Kで背後崩れをとれます。

ジャン4KKP

中段、上段、中段の技です。一発目をガードしていたら一瞬しゃがんで6P+Kが確定します。

最初の4Kから2度避けで3Kが背後崩れ

避けると膝まで確定します。ですがホーミング性能たかすぎ問題でタイミングばらばらです。

2Pならしゃがみなんでカウンターとれますが…1Pでも避けてから打てばカウンターとれますね。

特殊行動は-8フレームから避けても避けた方と逆にslipping-P+Kが確定します。ジャンが4KKで止めても4KPでも硬化カウンターヒットします。※4KPにslipping-P+Kを当てると背後になりますがコンボは同じです。

-4フレームから避けたらducking-P+KP、ducking-K+Gが割込めます。-5フレームからは、最速でducking-P+KPが割込めます。

-8フレームから4KPを避けてもducking-P+KPが硬化カウンターヒットしますね…意外といいかもしれません。-5から避けても4KP最大タメを最速のslipping-P+Kが割られません。知ってると大ダメージ狙えるかもしれません。

・4KK被ノーマルヒットから避けると膝まで硬化カウンターヒットします。6P+Kが現実的ですかね?

・ガードするとP確です。

ジャン4KKK

中段、上段、下段の技です。一発目をガードしていたら一瞬しゃがんで6P+Kが確定します。

最初の4Kから2度避けで3Kが背後崩れ

避けると膝まで確定します。ですが4KKPと同じでホーミング性能たかすぎです。

避けると2Pや1Pでカウンターヒットがとれます。

-8フレームから避けてもducking-P+KPが割込めます。

・4KK被ノーマルヒットから最後のKを避けると膝まで確定します。最後のKは半回転なので背中側に避けて下さい。

・ガードしたら6P+K確定です。


次回は、サラの技を深堀りしたいと思います。


全てのブラッド使いに捧げるブログ

Blog dedicated to all brad users

『New VIRTUA FIGHTER』Project 対戦バトルプレイ First Lookの映像がリリース!!!

『New VIRTUA FIGHTER』Project 対戦バトルプレイ First Lookの映像がリリース!!!

Type Ⅱ(タイプツー) 公式サイト


バーチャファイター ゲーミングコントローラー PRO-6 ( PC 用)

※バーチャファイターデザインのPC用6ボタンコントローラーが予約受け付け中!2025年12月下旬お届け予定!

ホリ 公式サイト


ファイティングスティックα for PlayStation5, PlayStat...

※ジョイスティック、ボタンの交換が簡単なワンボタン開閉式。壊れにくい安心のホリ製品。ただジョイスティック、ボタンがホリの純正品のためゲームセンター仕様にするなら三和電子製のジョイスティック、ボタンに交換するのがおすすめです!

三和電子 公式サイト


基板タイプジョイスティックレバー/平鉄板【JLF-TP-8YT】※レバーボールは...

※アーケードコントローラーのジョイスティック交換で迷ったらコレを選ぶと間違いなし!
ゲームセンターと同じメーカーのジョイスティックです。ボタン交換は、下のものが間違いなしです!




ハメ込み式押しボタン30φ (ビデオゲームボタンサイズ)【OBSF-30】

このブログを検索

お問い合わせフォーム

名前

メール *

メッセージ *

Translate

-

--

---

----

-----

----

---

--

-