2024年11月22日、バーチャファイターに動きが
Virtua Fighter esportsのオフィシャルサイトより以下の発表がありました。
Steam版『Virtua Fighter 5 R.E.V.O.』今冬配信決定!
PCのみの展開ですが、
①ロールバック対応
②13年ぶりのゲームバランス調整!
③グラフィックがより鮮明に!
とアナウンスがありました。
格闘ゲームのバランス調整は非常に難しくセガに調整ができる人材がいない!?とまで言われてきました。
事実、バーチャファイターeスポーツも技を研究するとよくできていていつも驚いています。
相手の技ふりには必ず対応策がありハイリスクハイリターンになる選択やローリスクな選択が用意され常に攻守が入れ替わります。
コンボについても3D格闘ゲームならではのオープンスタンスだから当たったり、クローズドスタンスだから当たらないことや姿勢の低さでスカしたり軸をずらしてパンチを当てたりなど楽しい要素が満載です。
このような無限大になるバランスを構築するには相当な経験が必要と思われます。
そのようななかバランス調整にさわるということは人材を育成するということ他ならないのです…いや、そうであって欲しいです。
なぜならバーチャファイター6を開発するのための人材育成だと思うからです。
まぁ、長くやってきたゲームが続くのは単純にうれしいですよね!
アーケード版『Virtua Fighter esports』Ver.2.0アップデートのお知らせ
アーケード版も調整されるようです。
バーチャファイター5 FSのユーチューブ配信はたまに見ます。しかしこちらのアーケード版バーチャファイターeスポーツは、モニター遅延や店内対戦でラグがあるなんてことも聞きます。
モニター遅延や店内でラグがなく遊べるなら残っていくはずなのでぜひ環境を整えて欲しいです。
PS4版『Virtua Fighter esports』Ver.2.0アップデートのお知らせ
自分自身は、こちらが本命になるかと思います。ゲーミングPCを買う許可がおりないよー!PS5proも却下されてるのに…とりあえずバージョン2.0を楽しみたいと思います。
最後に
バーチャファイター6へ繋がる動きがあることはとにかくワクワクしますね!
開発関係者の皆様、バーチャファイターの皆様、寒さの厳しい季節どうぞご自愛下さい。