全キャラ コンボ

▲全キャラ コンボ

R.E.V.O. 関連情報

▲R.E.V.O. 関連情報

グラフィック設定

▲グラフィック設定

VF5FS

▲VF5FSは、こちら

VF5FS /リオン4PP対策/prepare for the skill

2021/08/18

lion the skill vf5fs

リオン4PP対策/prepare for the skill

リオン4PP対策

細かい局面を切り取った技対策 prepare for the skill を始めます。

有名な技(リモンなど)は、いろんな人が書いているので後まわしにしちゃいます…

リオン4PP/陰陽/二陰陽

4P/中段/発生16F/dmg16/G-6/H+3/CH+4
4PP/上段/発生18F/dmg13/G-6/H-1/CH+3
(P+K+Gで蟷螂双封へ)

 4PPの特性 

 4Pが上段攻撃をスカします。このスカしが厄介でこちらのPと投げを無効にされます。

近距離で4PPをSwayPやSwayKでかわして反撃は出来ません。意外とリーチがあります。

4Pヒットで4PPが連続ヒットになります。

4PP P+K+Gで蟷螂双封へ移行できます。

4PP 確定反撃

中段→上段技なので4Pをガードしたらしゃがんでスカ確です。展開次第ですが6P+Kを入れて下さい。

4PPを避けたらデカいコンボが確定します。4Pを避けてすぐ技を出すと4PPが引っかかるので気をつてください。

避ければ何でも確るんですが6K+Gより2P+K6Pの方がダメージが高くなります。

2P+K6P(//) 44P2P 4P 6_P 3PP+K(dmg98)
2P+K6P(/ \) 44P2P 6_P 1P+K 46K+G(dmg97)

2P+K6P後、両足位置でダメージの高いコンボがはいります。

もし、こちらが避けてリオンが4PPから蟷螂双封へ移行して技を出していたら2P+Kが硬化カウンターヒットから2P+K6Pがカウンターヒットになりダメージプラス3になります。そうなるとダメージ100越えですね。

4PP被ヒット ブラッド+1Fからの攻防


ここからもめんどくさい攻防が続きます。

まずよくあるバックダッシュ避け…ブラッドの3K、2K+Gはただのバックダッシュにも届かず無意味です。ただ、バックダッシュには66Kが確定すると思います。66Kがちょっとでも遅れるとしゃがみバックダッシュからガードされますが、そんな人はいないのでバックダッシュなんちゃらの人には66Kでいいと思います。

蟷螂双封からの技は全て2P+K6Pで割れます。

リオンPには、4P+Kでカウンターヒット。

リオンPKPには、SwayからduckingP+KPが硬化カウンターヒット。

リオン2Pには、2Pでカウンターヒット。
SwayKが硬化カウンター。

相手によって選択肢を変えたいですね!

と、こんな感じでどうしょうか?また時間があれば調べたいと思います。

全てのブラッド使いに捧げるブログ

Blog dedicated to all brad users

このブログを検索

Translate

カテゴリー

akira (3) aoi (3) brad (3) brad combo (20) brad guide (3) combo starter (16) eileen (3) el blaze (3) goh (3) jacky (3) jean (4) jeffry (3) kage (4) lau (3) lei-fei (3) lion (4) pai (3) R.E.V.O. (24) sarah (4) shun (4) taka-arasi (4) the skill (5) vanessa (3) ver.2.0 (19) vf5fs (64) vf5revo (24) wall combo (20) wolf (3) ゲーミングPC (3) 背後ヒット (1)

NEW Virtua Fighter/ニューバーチャファイター

ついに新しいバーチャファイターが!

お問い合わせフォーム

名前

メール *

メッセージ *